マイホームづくりにかかる費用内訳!【姫路のフォレスト不動産】
2021/09/22
皆さんこんにちは!姫路市書写、大白書の物件数No.1のフォレスト不動産橋本です。
マイホームづくりにかかる費用内訳!【姫路のフォレスト不動産】
マイホーム購入をするときに気になる「費用」しかもしれって家だけではなくて、いろんなものがかかってきますよね。その内訳ってどうなってるのー!?と思いながら、とりあえず見ないふりをしてマイホーム購入しようとしていませんか?先に見にくいものを見ておくと、あとは楽しいことばっかりなので、先に知っておきましょうか(*^_^*)
マイホーム購入の費用の内訳
フォレスト不動産では、マイホーム購入をする場合、建売の新築一戸建てや中古戸建てもありますが、土地購入をしてマイホームを建てる方もいます。今回は家を建てるバージョン(より詳しい費用内訳)をベースにしてみます。
まず土地を購入する場合、100%中90-95%は土地代金です。あとの5-10%は、諸費用。主な諸費用は仲介手数料、登記費用、税金、ローンの諸費用、古屋解体費、地盤改良費、測量費など。物件によってかかる諸費用は変わってきますが、5%はかかると思っておいた方が良いですね♪そして家を建てる場合、お家その物の本体工事費70%です。後の30%は実はお家以外。約20%は付帯工事費。主な付帯工事費は電気ガス水道などの引き込みや敷設工事、外構工事などが挙げられます。外構などはお家のが意見を決める大切な工事なので、外構費をかけたい方であればもう少し内訳が広がるかもしれませんね。後の10%はまた諸費用です。主な諸費用は登記費用、住宅ローン関連費用、祭事費(地鎮祭や上棟式など)お家を建てる工務店によっては別途設計費用など掛かるケースもありますね!
このように、実はお家を建てる!と考えたときにいろんなお金がかかってくることが、文章にすると見えてきます。家と土地合わせて100%だとすると、約3割は諸費用ですね。それも含めてマイホーム購入。どのように資金計画するかが大切!そんな時にフォレスト不動産を是非頼ってほしいと思います♪フォレスト不動産ではまずお金の心配が安心に変わるように資金計画と外部のお金のプロと提携してライフプランニングを無料で行います。マイホーム購入するのは、それをしてからでもいいんではないでしょうか?是非ご活用くださいね(*^_^*)
-
2025/03/31
【姫路市の注文住宅】フォレストでWB工法の快適な家づくり|女性スタッフがサポートプレート
皆さんこんにちは!姫路市で通期断熱WB工法を施工しているフォ…
-
2025/03/28
家づくりで後悔しない!住みやすさを重視した間取りの考え方と実例紹介
皆さんこんにちは!姫路市で通期断熱WB工法を施工しているフォ…
-
2025/03/27
シックハウス症候群から家族を守る!WB工法で快適な住まいを実現
皆さんこんにちは!姫路市で通期断熱WB工法を施工しているフォ…
-
2025/03/23
通気断熱WB工法とは?メリット・デメリットや「寒いって本当?」までわかりやすく解説!
皆さんこんにちは!姫路市で通期断熱WB工法を施工しているフォ…