持病があっても諦めない!病気で住宅ローンが組めない場合は?団信はどうなるの?

ご来店予約はこちら

姫路フォレスト不動産ブログ

持病があっても諦めない!病気で住宅ローンが組めない場合は?団信はどうなるの?

2024/09/08

姫路の土地・不動産探し、注文住宅を建てるならフォレスト不動産

皆さんこんにちは!姫路市書写、大白書の物件数No.1のフォレスト不動産です。

このブログでは、皆様のお役に立つような不動産に関する情報をアップしています!

フォレスト不動産 物件サイト】では、姫路市西部の不動産情報を常に約900件掲載しています😊

土地や戸建て、収益物件などなど…お探しの方は一度チェックしてみてくださいね。

フォレスト不動産 健康住宅 建築サイト】では、弊社の家づくりに関する情報を発信しています。

施工事例も掲載していますので、注文住宅をご検討されている方はぜひ見てみてくださいね!

目次

    持病があっても大丈夫?

    「マイホームが欲しいけれど、持病があるから住宅ローンは難しいのではないか....」

    そう不安に感じている方も多いのではないでしょうか。実際住宅ローンを組む際には、ほとんどの金融機関が「団体信用生命保険(団信)」への

    加入を条件としています。

    団信とは住宅ローンの契約者が万が一亡くなったり、高度障害を負った場合に残りのローン残高が保険でカバーされるため

    住宅ローンを借りる際には非常に重要な役割を果たします。

    しかし、健康状態によって団信に加入できない場合があり特に持病がある方はそのリスクが高いと言えます。

    ですが、持病があるからといって住宅ローンを諦める必要はありません。

    団信に加入できなくても住宅ローンを借りる方法は複数存在します。今回は持病がある方でも住宅ローンを利用できる方法や

    団信の加入が難しい場合の対策について詳しく解説していきます!

    住宅ローンの基本的な仕組みとは?

    まず住宅ローンの仕組みについて簡単に解説してきます!

    住宅ローンは一般的に銀行や信用金庫などの金融機関が提供しているもので住宅を購入するために必要な資金を借り入れることができる商品です。

    ローンの返済は数十年にわたっておこなわれ、月々の返済額には元金利息が含まれています。

    そして住宅ローンは大きく分けて2種類!

    固定金利型:借入時に設定された金利が返済期間中ずっと変わらない。

           金利が将来的に上昇しても返済額が一定のため安心して計画的に返済できますが、変動金利に比べると金利が高めに設定されることもある。

    変動金利型:市場の金利に応じて返済期間中に金利が変動する。

           市場のローンの中でおそらく一番低い。金利が上昇すると返済額が増える。

     

    また、返済方法には「元利均等返済」「元金均等返済」があり、それぞれの方法によって月々の返済額や総返済額が異なります。

    こうした選択肢の中から自分のライフプラン設計に合った住宅ローンを選ぶことが大切になります。

    団体信用生命保険(団信)とは?

    住宅ローンを利用する際に避けて通れないのが、「団体信用生命保険(団信)」です。

    団信とはローン契約者が万が一亡くなった場合や、高度障害になった場合にローン残高が保険によって一括返済される制度です。

    残されたご家族にとっても安心できる大きな保証になります。

    ただし、団信に加入するためには保険会社の審査を通過する必要があり、持病がある場合には加入が難しいことがあります。

    審査では申込者の健康状態が問われ、現在の病気や過去の病歴、治療歴などが重視されます。

     

     

    団信に加入できない持病の例

    団信に加入する際には健康状態を告知する義務があります。現在治療中の病気や過去の病歴を含めて細かく記載する必要があります。

    以下は団信加入時に告知が必要とされる主な疾患の例になります。

    心臓疾患:狭心症、心筋梗塞、心臓弁膜症、高血圧、不整脈など

    胃腸疾患:胃潰瘍、十二指腸潰瘍、クローン病など

    肝臓・膵臓疾患:肝炎、肝硬変、膵炎など

    腎臓疾患:腎炎、ネフローゼ、腎不全など

    精神疾患:うつ病、神経症、てんかん、アルコール依存症など

    その他:がん、糖尿病、脳卒中、腫瘍など

    これらの病気がある場合、団信への加入が難しくなることが多いです。保険会社の審査に通らなかった場合、団信に加入できないため通常の住宅ローンを

    利用をすることが難しくなります。

    持病があっても住宅ーンを利用する方法

    持病があっても団信に加入できない場合でも、住宅ローンを利用するための方法はいくつかあります。

    1.別の保険会社に申し込む

    団信の審査基準は保険会社ごとに異なります。そのため、ある保険会社で審査に落ちた場合でも別の保険会社では通る可能性があります。

    まずは住宅ローンを申し込もうとしている金融機関が提携している複数の保険会社を確認し、違う会社の団信に申し込むことを検討しましょう。

     

    2.ワイド団信を利用する

    持病がある方でも加入しやすくなる団信がございます。それが「ワイド団信」。

    ワイド団信は通常の団信では加入が難しい方を対象に、健康条件を緩和した団信です。

    糖尿病や高血圧、うつ病など持病がある場合でもワイド団信なら審査が通る可能性もございます。

    ただ、ワイド団信は通常の団信よりも金利が高く設定されている点に注意が必要で、金利が0.2%~0.3%ほど上乗せされていることが

    一般的で総返済額が多くなる可能性があります。

     

    3.配偶者名義でローンを申し込む

    もし配偶者に持病がなく、安定した収入がある場合、配偶者名義で住宅ローンを申し込む方法もあります。

    これは持病がある方自身がローンを借りるのではなく健康な配偶者がローンの主契約者となる方法です。

    さらに共働きであれば夫婦の収入を合算して審査を受けることができる「連帯債務型」や「連帯保証型」の住宅ローンを選ぶことも可能です。

     

    4.団信加入が任意の住宅ローンを利用する

    「団信に加入できないと住宅ローンは組めない」と考えがちですが、団信への加入が任意となっている住宅ローンも存在します。

    その代表例がフラット35です。フラット35は住宅金融支援機構が提供している長期固定金利型の住宅ローンで団信への加入が任意となっています。

    そのため団信に加入できなくてもフラット35を利用すれば住宅ローンを借りることが可能です。

    まとめ

    持病があって団信に加入できない場合、対策を講じることは可能ですがいくつかの注意点があります。

    1.金利の上昇に注意

    ワイド団信を利用する場合や団信加入が任意の住宅ローンを選ぶ場合、金利が上昇する可能性があります。

    金利が高くなると、その分返済額が増えるため事前に返済シュミレーションを行いましょう。

    長期的なローン返済に耐えられる資金計画を立てることが大切です。

     

    2.保険の代替案を検討する

    団信に加入できなかった場合、住宅ローン契約者に何かあったときのリスクは大きくなります。

    そのため代替案として民間の生命保険に加入することも一つの手です。例えばローン残高に見合う金額の死亡保障がついた生命保険に

    加入しておけば万が一のときに家族に負担がかからないようにできます。

     

    3.審査に正直に申告すること

    持病があると「申告したら審査に通らないのではないか?」と心配になるかもしれませんが、虚偽の申告は絶対に避けてください。

    告知義務違反が発覚すると、団信は無効となり万が一のときに保険金が支払われない可能性があります。

    正直に申告し、審査に通らなければ他の選択肢を考えるようにしましょう。

     

    持病があるからといって住宅ローンを諦める必要はありません。団信に加入できなくてもさまざまな方法で住宅ローンを利用できることがあります。

    ワイド団信やフラット35など自分の状況にあった選択肢を探してみましょう。

     

    最後に

    このブログでは不動産売却や不動産購入について、「はじめての不動産売買を賢く安全に」していただけるよう、豆知識を発信しています。

    他にも注文住宅についても書いていますので、ぜひぜひチェックしてみてください。

     

    姫路市内の物件情報をお探しの方、注文住宅を建てたい方は下記ボタンよりチェックしてみてくださいね。

     

    最後までご一読いただきありがとうございました!

    皆様のお役にたてれば幸いです。

    このブログを書いた人

    フォレスト株式会社

    兵庫県姫路市で不動産売買仲介業、注文住宅建築業、リフォーム、損害保険代理店事業、飲食事業を行っています。

    私たちは「幸せを創造しつづける」を理念に、正直グレーな部分が多すぎる不動産業界を変えたい!お客様の笑顔をつくりたい!と日々活動しています。

     

    代表阿黒は元大工。

    職人だからこそ経験してきた、住宅業界の闇。

    これから家づくりをする方々にはそんな思いをしてほしくない、と私たち社員にも教育してくれています。

    このブログは、その想いを受け継いだ私たちが更新しています。

    住宅ローン商品や団体信用生命保険、建売物件の見方、健康的に暮らすコツ、不動産の売却方法、そもそもの不動産会社の選び方などなど…

    さらに空気環境を考え、家族が健康に暮らせる健康住宅についても発信しています。

     

    不動産会社に行くのは緊張するけど、ちょっと一歩踏み出したい、という方は

    ぜひ他のブログも読んでみてくださいね!

     


    お電話のご依頼もお待ちしております。

    不動産・建築公式HPはこちら

    会社概要

    フォレスト不動産

    フォレスト不動産

    電話番号
    0120-692-270
    所在地
    〒671-2216
    兵庫県姫路市飾西735-1
    営業時間
    10:00 〜 19:00
    定休日
    免許番号
    兵庫県知事(2)第451379号
    所属団体
    (社)兵庫県宅地建物取引業協会
    (社)全国宅地建物取引業保証協会

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。