玄関の理想の大きさとは?広さの目安を徹底解説!

ご来店予約はこちら

豆知識ブログ

玄関の理想の大きさとは?広さの目安を徹底解説!

2024/12/05

姫路の土地・不動産探し、注文住宅を建てるならフォレスト不動産

皆さんこんにちは!姫路市書写、大白書の物件数No.1のフォレスト不動産です。

このブログでは、皆様のお役に立つような不動産に関する情報をアップしています!

フォレスト不動産 物件サイト】では、姫路市西部の不動産情報を常に約900件掲載しています😊

土地や戸建て、収益物件などなど…お探しの方は一度チェックしてみてくださいね。

フォレスト不動産 健康住宅 建築サイト】では、弊社の家づくりに関する情報を発信しています。

施工事例も掲載していますので、注文住宅をご検討されている方はぜひ見てみてくださいね!

目次

    家づくりの中での間取り決めは、優先順位の高いところから決めていくことが多いですが、玄関の間取り決めの順位は何番目くらいでしょうか?
    ほかの間取りを決めてからと後回しにされがちな場所でもあるのが玄関です。

    玄関はドアを開けて一番先に目に入る空間。

    家の印象を左右する住まいの顔とも言えます。

    家づくりにおいて重要な玄関ですが、リビングやキッチンなどの大きさはある程度の想像ができても、玄関はどれくらいの広さにすればいいのかと悩む方も多いのではないでしょうか。

     

     

    玄関の標準的な広さとは?

    玄関の大きさってどれくらいがいいのかな?って気になりますよね。

    狭すぎるのは窮屈な感じがして嫌だけど、必要以上に広くする必要はないですよね。

    「ちょどいい」広さの玄関が理想です。

    一般的な戸建て住宅での標準的な玄関の広さは「約3畳(約1.5坪)」だと言われています。

    この広さをがあれば、狭いと感じることもなく快適に玄関が使えると言われている一般的な広さは

    次の通りです。

    • 縦幅:1.2m以上
    • 横幅:1.35m以上

     

    また、玄関は「土間(たたき)」「ホール」「収納」の3つのスペースで構成されています。

    標準的な広さである3畳を各スペースに1畳ずつ振り分けるイメージをすると作りやすいでしょう。

    ただ、家全体の広さによっても家族構成によっても「ちょうどいい」広さは変わってきます。

    家族構成と玄関の広さ

    家族構成によっても玄関の広さは変わってきます。
    2人暮らしでお互いに玄関を使う時間が異ならば必要以上に広い玄関はいらないですし、5人家族であれば広いスペースが必要になってきます。

    二世帯住宅やお子さんの多い家庭では、同時に複数の人が玄関を使う場面も多いです。
    家族が出勤、登校時間が同じ時間帯に重なるような場合は玄関での渋滞をさけるように、赤ちゃんがいるご家庭ではベビーカーがそのまま入れるように、広めのスペースが理想的です。

    広い玄関のメリット①

    開放感と家全体の明るさ

    なんといっても開放感が第一です。
    ドアを開けたときに開放感のある玄関を目にすると第一印象の良いお家に映りますね。

    広い玄関のメリット②

    作業スペースを確保しやすい

    出かける前に身支度の最終チェックをしたり、靴の手入れ、アウトドア用品の手入れなども玄関で完結できるスペースがあると便利です。家の中には入れたくないものの手入れなどもできます。

    広い玄関のメリット③

    一時置き場として使える

    ベビーカーでお散歩中に寝てしまった赤ちゃんを抱きあげて起こすのはかわいそう。
    広い玄関があればベビーカーをそのまま乗り入れて寝かせておくこともできます。

    広い玄関のメリット④

    車椅子やベビーカーも無理なく出入りできる

    介助や介護が必要になったときに簡単に出入りできるスペースを確保してくと将来安心です。

    広い玄関のメリット⑤

    盗難防止にも

    家の中には持ち込みたくはないけれど、外に保管するのは防犯上の面から心配な貴重な物でも、玄関に保管できると安心ですよね。

     

    広い玄関は、開放感を生むだけでなく、暮らしやすさと機能性を両立させると言えるでしょう。

     

     

     

     

    一方デメリットも・・・

    • 施工費用が高くなりがち
    • 他の部屋に割けるスペースが減る可能性がある
    • 冷暖房効率が悪くなり光熱費が増えることがある

    広い玄関にはたくさんのメリットがありますが、その一方で見逃せないデメリットもあります。

     

    まず、玄関を広く取ることで施工費用があがります。
    玄関に多くのスペースを割くことでリビング・居室・収納など他の場所が狭くなること。


    あまり玄関を中心に考えていまうと結果として他に費用が回せなくなったり、生活動線や部屋のレイアウトに制約が生まれて、家全体の使い勝手が悪くなる可能性もあります。

    広い玄関は理想的ではありますが、まずは家全体のバランスを考えてから玄関の広さを決めていくことが大切ですね。

    工夫が詰まった我が家の玄関は

    我が家の玄関はというと、決して広くはありません。狭いほうだと思います。
    我が家の玄関は細長い形をしています。人が一人立てるくらいの幅ですが、奥行きが長い作りです。

    決して広いとは言えない玄関ですが、家づくりの段階から色々と工夫を考え設計してもらったおかげで、収納力抜群、出入りもスムーズにできる機能性に優れている玄関を作ることができました。

    細長く間口も狭いので家族で一斉に帰宅したときは渋滞しますが、それ以外は大満足な玄関に仕上げました。

    大満足な玄関のワケ①

    有孔ボード

    有孔ボードは壁全体に穴が開いているので専用のフックを使って好きな場所に好きな物を掛けることができます。

    子どものものは低い位置、大人のものや使用頻度の低いものは上に。
    子どもが忘れがちな帽子も視線に入る場所に下げているので、さっと取って登校していきます。
    帰ってきたら同じ場所にかける習慣もつきました。
    これから始まる冬のシーズンは、コートや上着やジャンパー、ダウン、マフラーなども量も増えますね。
    物が増えるのでついごちゃついて見えてしまいますが、下げる場所や間隔などを調整して出来るだけすっきり見せるようにしています。

    壁全体がアレンジ無限大
    自由に調整が出来る
    この便利さがとても気に入ってます。

    大満足な玄関のワケ②

    造作の可動棚

    そして、有孔ボードの向かいは、造作の可動棚です。
    家族全員分の靴の他にも、アウトドア用品やガーデニング用品、工具類、それと主人の趣味の釣りやゴルフの道具など色々なものを収納しています。

    もしもの時にさっと取り出して避難できるように防災リュックもここにしまっています。
    可動棚なので収納するものの高さに合わせることが出来ます。
    背の高いもの、低いものもそれぞれのサイズに棚板を動かせるので、
    デットスペースがなくなり収納の容量が増えますし、高さを揃えた収納は全体的にスッキリ見せることにもなります。

    有孔ボード可動棚の記事はこちら

    まとめ

    関は広い方がおしゃれな空間を演出出来るし、開放感のある玄関は憧れでもありますが、必ずしも広ければ良いとは限らないと思います。
    狭い玄関でも、工夫次第で使い勝手のよい玄関に仕上げることは可能ですし、逆に広いだけで使い勝手の悪い玄関になってしまうことも。毎日行き来を繰り返す玄関ですので、不便な玄関は避けたいですよね。

    家族構成や家全体とのバランスを考えつつ、家族に合った使いやすい玄関を見つけていくことが何よりも大切だと思います。

    最後に

    このブログでは不動産売却や不動産購入について、「はじめての不動産売買を賢く安全に」していただけるよう、豆知識を発信しています。

    他にも注文住宅についても書いていますので、ぜひぜひチェックしてみてください。

     

    姫路市内の物件情報をお探しの方、注文住宅を建てたい方は下記ボタンよりチェックしてみてくださいね。

     

    最後までご一読いただきありがとうございました!

    このブログを書いた人

    フォレスト株式会社

    兵庫県姫路市で不動産売買仲介業、注文住宅建築業、リフォーム、損害保険代理店事業、飲食事業を行っています。

    私たちは「幸せを創造しつづける」を理念に、正直グレーな部分が多すぎる不動産業界を変えたい!お客様の笑顔をつくりたい!と日々活動しています。

     

    代表阿黒は元大工。

    職人だからこそ経験してきた、住宅業界の闇。

    これから家づくりをする方々にはそんな思いをしてほしくない、と私たち社員にも教育してくれています。

    このブログは、その想いを受け継いだ私たちが更新しています。

    住宅ローン商品や団体信用生命保険、建売物件の見方、健康的に暮らすコツ、不動産の売却方法、そもそもの不動産会社の選び方などなど…

    さらに空気環境を考え、家族が健康に暮らせる健康住宅についても発信しています。

     

    不動産会社に行くのは緊張するけど、ちょっと一歩踏み出したい、という方は

    ぜひ他のブログも読んでみてくださいね!

     


    お電話のご依頼もお待ちしております。

    不動産・建築公式HPはこちら

    会社概要

    フォレスト不動産

    フォレスト不動産

    電話番号
    0120-692-270
    所在地
    〒671-2216
    兵庫県姫路市飾西735-1
    営業時間
    10:00 〜 19:00
    定休日
    免許番号
    兵庫県知事(3)第451379号
    所属団体
    (社)兵庫県宅地建物取引業協会
    (社)全国宅地建物取引業保証協会

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。