緑台の中古住宅に住むってどうなの?【姫路のフォレスト不動産】
2020/11/09
皆さんこんにちは!姫路市書写、大白書の物件数No.1のフォレスト不動産橋本です。
書写の緑台って知ってますか?
姫路西部の物件数NO.1のフォレスト不動産ですが、その中に書写校区・峰相小校区・緑台というエリアがあります。皆さん知ってますか?太陽公園があると思いますが、その北に上がったところです。そもそも太陽公園を知らないという方は「姫路 太陽公園」で調べてみると面白いですよ(*^▽^*)
さて、話を戻して、緑台は田舎でもありますが住宅街みたいな感じで、でもどん詰まりの場所なので少し閉鎖感があるかもしれません。ただ、とっても住みにくいというわけではありませんので今日は緑台の魅力について触れていきたいと思います!!(笑)
とにかく自然。そして綺麗。
皆さんが思う田舎って、こんなイメージありませんか?
ちょっと田舎過ぎましたか?(笑)緑台も田舎と言われていますが、ちょっと雰囲気は違うかも?
そうなんです。真ん中に川が流れていてその両端はコンクリートの道からの住宅街なんです。田舎…でもないですね(笑)実はちらほら緑台に移り住む方もいらっしゃいます。当社のお客様でも1名現在フォレストの家を建築中(*^▽^*)中古戸建も何件か売りに出されているので、中古住宅を購入して住むことも可能です♪ちょっと自然を感じたい方や、落ち着いたところで子どもを育てたいとおっしゃる方は、緑台、向いているかもしれませんね!
緑台の物件情報はフォレスト不動産のHPで全て見ることが可能!下のバナーをクリックしてHPを見てみて下さいね(*^▽^*)☆彡
-
2025/03/31
【姫路市の注文住宅】フォレストでWB工法の快適な家づくり|女性スタッフがサポートプレート
皆さんこんにちは!姫路市で通期断熱WB工法を施工しているフォ…
-
2025/03/28
家づくりで後悔しない!住みやすさを重視した間取りの考え方と実例紹介
皆さんこんにちは!姫路市で通期断熱WB工法を施工しているフォ…
-
2025/03/27
シックハウス症候群から家族を守る!WB工法で快適な住まいを実現
皆さんこんにちは!姫路市で通期断熱WB工法を施工しているフォ…
-
2025/03/23
通気断熱WB工法とは?メリット・デメリットや「寒いって本当?」までわかりやすく解説!
皆さんこんにちは!姫路市で通期断熱WB工法を施工しているフォ…