家選びの決め手【姫路のフォレスト不動産】
2021/03/02
皆さんこんにちは!姫路市書写、大白書の物件数No.1のフォレスト不動産橋本です。
3月になりました!
えー!!もう!!?という感じで、3月がスタートしてしまいました。びっくりしているのは私だけではないはず…緊急事態宣言も解除される地域があり、少しずつ世間は戻っていくかもしれませんね。しかし、コロナの影響で、家選びの重要性が、改めて感じる期間になりました。家という環境は、家族がお互いの時間を大切にしながら安心できる場所でありたいですね。長くいる時間が増えるかもしれないコロナ時代。だからこそ、空気環境も動線もまどりも大切ですね!
決め手は「長期戦」
実は家づくりって、案外近いことだけを見ているケースがあります。例えば、お子さまが小学校に通っている場合、「その小学校区じゃないとかわいそう」という意見をいただきます。しかし、それは誰にとってのかわいそうなのでしょうか?また、その数年とこれからの何十年、本当に優先すべきところはどこでしょうか?
また、デザインにこだわって動線を考えていなかったり、安さだけを追っかけて結果的にランニングコストが高くなったり。自分の思っている状態で進んでしまうと、将来損をしてしまうことがあります。決めてはやっぱり長期戦♪
まずは優先順位から!
決め手の前に大切なのは、自分にとっての優先順位はなんなのかをしるところから!短期的でも長期的でも、いろんな希望をあげていくことが大切。そこから整理していけるとよいですね(*^_^*)そんな話はぜひプロのフォレスト不動産と一緒にしましょう!お問い合わせはお気軽に♪
-
2025/03/31
【姫路市の注文住宅】フォレストでWB工法の快適な家づくり|女性スタッフがサポートプレート
皆さんこんにちは!姫路市で通期断熱WB工法を施工しているフォ…
-
2025/03/28
家づくりで後悔しない!住みやすさを重視した間取りの考え方と実例紹介
皆さんこんにちは!姫路市で通期断熱WB工法を施工しているフォ…
-
2025/03/27
シックハウス症候群から家族を守る!WB工法で快適な住まいを実現
皆さんこんにちは!姫路市で通期断熱WB工法を施工しているフォ…
-
2025/03/23
通気断熱WB工法とは?メリット・デメリットや「寒いって本当?」までわかりやすく解説!
皆さんこんにちは!姫路市で通期断熱WB工法を施工しているフォ…