姫路市で不動産の売却・購入を考えている方へ:不動産売買の基本用語解説

ご来店予約はこちら

豆知識ブログ

姫路市で不動産の売却・購入を考えている方へ:不動産売買の基本用語解説

2024/10/24

姫路の土地・不動産探し、注文住宅を建てるならフォレスト不動産

皆さんこんにちは!姫路市書写、大白書の物件数No.1のフォレスト不動産です。

このブログでは、皆様のお役に立つような不動産に関する情報をアップしています!

フォレスト不動産 物件サイト】では、姫路市西部の不動産情報を常に約900件掲載しています😊

土地や戸建て、収益物件などなど…お探しの方は一度チェックしてみてくださいね。

フォレスト不動産 健康住宅 建築サイト】では、弊社の家づくりに関する情報を発信しています。

施工事例も掲載していますので、注文住宅をご検討されている方はぜひ見てみてくださいね!

目次

    不動産の売却や購入を検討されていると、多くの専門用語に出会いませんか?

    売却や購入を初めてする方にとっては、これらの言葉が難しく感じられることも多いかと思います。

    そこで今回のブログでは姫路市で不動産の売買を考えている方に向けて、

    基本的な不動産用語を分かりやすく解説いたします!

    不動産の取引をスムーズに進めるために、ぜひ参考にしていただけますと幸いです!

    売りたい方に向けた不動産用語

    まずは、土地や家を売りたい方にとって重要な用語を紹介します。

    売却活動を有利に進めるためには、これらの言葉を理解しておくことが大切になります。

     

    1.売買契約

    「売買契約」とは不動産を売却する際に売主と買主の間で締結する契約のことです。

    この契約書には売買価格や支払い方法、引渡し日などが記載されています。

    不動産会社とともに内容をしっかり確認しましょう。

     

    2.売買価格

    不動産の売却を成功させるために重要なのが「売買価格」です。

    姫路市での土地売却を考える際には、地域の相場や実勢価格を基に適正な売買価格を設定することが求められます。

    不動産会社による査定を参考にするのが一般的です。

     

    3.査定

    「査定」とは、不動産会社が売却希望の土地や物件の価格を評価することです。

    査定価格は売却価格の参考になります。姫路市内の物件を売却する際には、地元の不動産会社に査定を依頼するとより正確な価格を把握できます。

     

    4.手付金

    「手付金」とは売買契約を結ぶ際に買主から売主に支払われる金額です。

    この手付金は契約が成立した証拠として扱われます。買主が契約を破棄した場合、手付金は売主のものとなりますが、売主が破棄した場合には手付金の倍の額を買主に支払う義務があります。

     

    5.引渡し

    不動産の売買において、「引渡し」は売主から買主に物件を正式に引き渡すことを指します。

    引渡しが完了すると、買主に所有権が移転します。売却活動をスムーズに進めるためには引渡しまでのスケジュールを不動産会社と共有しておくことが大切です。

     

    買いたい方に向けた不動産用語

    次に不動産を購入したい方が知っておくべき基本用語について解説します。

    これらの知識を持つことで、安心して物件探しができればと思います。

     

    1.仲介

    「仲介」とは、不動産会社が売主と買主の間に立ち、売買をサポートすることです。

    買主として不動産を購入する際には仲介を担当する不動産会社が物件の紹介や価格交渉を行います。

    姫路市で物件を探す際も地元の不動産会社に仲介を依頼することで、地域に合った物件を紹介してもらえます。

     

    2.仲介手数料

    不動産会社に仲介を依頼すると、取引が成立した際に「仲介手数料」を支払う必要があります。

    この手数料は法律で上限が定められており、売買価格によって変動します。

    姫路市で不動産を購入する場合は手数料の金額を事前に確認しておきましょう。

     

    3.住宅ローン

    不動産を購入する際には「住宅ローン」を利用する方が多いでしょう。

    住宅ローンは銀行などの金融機関から借入をして、長期間にわたり返済していくローンのことです。

    固定金利型と変動金利型があり、それぞれのメリット・デメリットがありますので購入計画に合わせて選びましょう。

     

    4.諸費用

    不動産の購入には購入代金以外にも「諸費用」が発生します。

    代表的なものには、仲介手数料、登記費用、住宅ローンの手数料などがあります。これらの費用を事前に把握し、予算に組み込んでおくことが大切です。

    姫路市での不動産購入においても、予算オーバーを防ぐためにしっかりと計画を立てましょう。

     

    不動産売買をスムーズに進めるためのポイント

    売却希望者と購入希望者の双方にとって、スムーズな取引を実現するためには不動産会社とのコミュニケーションが重要です。

    1.地元に強い不動産会社を選ぶ

    姫路市での土地や物件の売買を検討している方は地元に強い不動産会社を選ぶことが成功のカギです。

    地域の相場や取引実績に詳しい会社と協力することで、売却や購入の条件を有利に進めることができます。

     

    2.物件の条件を明確にする

    物件を売りたい方は物件の魅力や特徴を整理しておくと、買主にアピールしやすくなります。

    購入希望者も希望する条件を明確にすることで、適切な物件を見つけやすなります。

     

    3.事前に費用を把握する

    不動産の取引には様々な費用がかかるため、事前に必要な資金を把握しておくことが重要です。

    売却の場合は仲介手数料や譲渡所得税、購入の場合は諸費用や住宅ローンの金利を考慮しましょう。

    姫路市での取引も資金計画をしっかりと立てておくことが安心につながります。

    最後に

    このブログでは不動産売却や不動産購入について、「はじめての不動産売買を賢く安全に」していただけるよう、豆知識を発信しています。

    他にも注文住宅についても書いていますので、ぜひぜひチェックしてみてください。

     

    姫路市内の物件情報をお探しの方、注文住宅を建てたい方は下記ボタンよりチェックしてみてくださいね。

     

    最後までご一読いただきありがとうございました!

    皆様のお役にたてれば幸いです。

    このブログを書いた人

    フォレスト株式会社

    兵庫県姫路市で不動産売買仲介業、注文住宅建築業、リフォーム、損害保険代理店事業、飲食事業を行っています。

    私たちは「幸せを創造しつづける」を理念に、正直グレーな部分が多すぎる不動産業界を変えたい!お客様の笑顔をつくりたい!と日々活動しています。

     

    代表阿黒は元大工。

    職人だからこそ経験してきた、住宅業界の闇。

    これから家づくりをする方々にはそんな思いをしてほしくない、と私たち社員にも教育してくれています。

    このブログは、その想いを受け継いだ私たちが更新しています。

    住宅ローン商品や団体信用生命保険、建売物件の見方、健康的に暮らすコツ、不動産の売却方法、そもそもの不動産会社の選び方などなど…

    さらに空気環境を考え、家族が健康に暮らせる健康住宅についても発信しています。

     

    不動産会社に行くのは緊張するけど、ちょっと一歩踏み出したい、という方は

    ぜひ他のブログも読んでみてくださいね!

     


    お電話のご依頼もお待ちしております。

    不動産・建築公式HPはこちら

    会社概要

    フォレスト不動産

    フォレスト不動産

    電話番号
    0120-692-270
    所在地
    〒671-2216
    兵庫県姫路市飾西735-1
    営業時間
    10:00 〜 18:30
    定休日
    免許番号
    兵庫県知事(3)第451379号
    所属団体
    (社)兵庫県宅地建物取引業協会
    (社)全国宅地建物取引業保証協会

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。